[ コマンドリファレンス ]
Unixコマンドライン基本オペレーション。
|
| cd |
ディレクトリ・フォルダの移動 |
| pwd |
現在いるディレクトリ・フォルダの場所(パス)を表示 |
| pushd |
ディレクトリ・フォルダの移動履歴を記録しながら移動・戻る |
| popd |
ディレクトリの履歴を削除 |
| dirs |
スタックされた履歴を削除 |
| who |
ログイン中のユーザの一覧を表示・プロセス情報やOS・マシン情報 |
| whoami |
実行しているアカウント名称を表示 |
| id |
利用ユーザーのアカウント情報 |
| last |
ログイン履歴の表示 |
| history |
コマンド履歴の表示 |
| alias |
コマンドの別名を定義 |
| logout |
ログアウトする |
[ コマンドリファレンス ]
移動やファイル操作などの基礎的なオペレーションコマンドです。
|
| mkdir |
ディレクトリ・フォルダを作成 |
| rmdir |
ディレクトリ・フォルダを削除 |
| cp |
ファイルやディレクトリをコピー |
| mv |
ファイルやディレクトリを移動/リネーム |
| rm |
ファイルやディレクトリを削除 |
| ls |
ファイルやディレクトリの一覧を表示 |
| touch |
タイムスタンプの変更/空ファイルの作成 |
| chmod |
ファイルやディレクトリ・フォルダのパーミッションを変更 |
| file |
ファイルの種別を判定 |
| find |
条件を満たすファイルやディレクトリを検索 |
| chown |
ファイル・ディレクトリの所有者を変更 |
| chgrp |
ファイル・ディレクトリの所有グループを変更 |
| ln |
ショートカット・ハードリンクを作成 |
[ コマンドリファレンス ]
テキストファイルの表示や文字列の操作・加工。
|
| cat |
テキストファイルの表示/連結 |
| zcat |
catの圧縮ファイル対応版 |
| more |
テキスト表示ユーティリティー(1ページずつ表示) |
| less |
テキスト表示ユーティリティー(行単位で移動、ページアップ・ページダウン可) |
| head |
テキストファイルの先頭から指定行数を表示 |
| tail |
テキストファイルの最後尾から表示・ログのリアルタイム監視 |
| string |
バイナリファイルの中からテキストを抽出 |
| vi |
Unixに標準搭載されている個性的なテキストエディタ |
| emacs |
Unixの標準的テキストエディタ |
| ed |
ラインエディタ |
| sed |
ストリームエディタ(文字列削除・文字列変換などに利用) |
| awk |
文字列操作を得意とするプログラミング言語 |
| grep |
文字列を検索・特定行の抽出と削除 |
| sort |
文字列をソート |
| uniq |
同一の行があれば1つを残して削除 |
| wc |
テキストから単語数や行数を検索 |
| cut |
文字列の加工と抽出
|
[ コマンドリファレンス ]
コンピュータ・オペレーティングシステム・デバイス・プロセスなどの制御やシステム管理に関連するコマンド。 |
[ コマンドリファレンス ]
ネットワーク管理者向けコマンド
|
[ コマンドリファレンス ]
インターネット関連のコマンドラインアプリケーション。
|
[ コマンドリファレンス ]
圧縮・解凍・アーカイバなど。
|
| unixpath2win |
posixpath2nt |
winpath2unix |
ntpath2posix |
| chgpath |
pdomain |
runwin32 |
wvisible |
| fileinfo |
- |
- |
- |
[ コマンドリファレンス ]
Windows上でLinux環境をシミュレートするCygwinの固有のコマンド。
【LINK】cygwin コマンド |
(c) 2012 - 2015 copyright oskp.net all rights reserved.
|
|